忍者ブログ
ネットで始めたお小遣い稼ぎの記録です。 情報収集、ブログ開設、ポイント稼ぎなど現在進行形でがんばってます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
コメント
[09/24 おがっこ]
[09/18 おがっこ]
[04/16 おがっこ]
[04/14 おがっこ]
[04/12 おがっこ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。みるくちょこです。

私はバイク通勤なので、
ほぼ毎日ヘルメットをかぶってます。

いつもヘルメットのお手入れをするときは
中を軽く拭いて終わりです。
でも今日は中のクッションを外して洗ってみました。

物によってはクッションが外せないみたいですが
私のヘルメットは外して丸洗いできるタイプなんです。

でも今まで一度も外したことがなかったので
ちょっとドキドキしましたw

中性洗剤を薄めた水で手洗いをして、
すすいで、しぼって、陰干しです。

お昼過ぎに洗ったのでまだ乾いていませんが
なんだかすごくキレイにした気分です。

これから夏になるので、
定期的に丸洗いして気持ちよくバイクに乗ろうと思います。

by みるくちょこ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

PR
こんにちは。みるくちょこです。

ポイントサイトのポイント移行先として
現金の他に電子マネーもあります。

主なものとして Edy , nanaco , Suica , waon などです。

Edy や nanaco はポイント移行後、電子マネー側で受け取ると
すぐに現金と同じように利用できます。

Suica や waon は一度、その電子マネーのポイントになって、
それからさらに電子マネーに移行します。

例えば waon だと下のようになります。
ポイントサイト → waonポイント → waon(電子マネー)

waon に移行する最大のメリットは
手数料無料のポイントサイトが多いことです。
 
waonポイント → waon(電子マネー) へ移行するときは
waonステーションという機械か
ファミリーマートのファミポートで出来きます。

実はこのwaonステーション、イオンには大抵ありますが
小さなマックスバリュにはなかったりします。

モバイルwaonを利用すれば携帯だけで移行も可能ですが、
waonカードとモバイルwaonを紐付け登録しておかないと
waonポイントからの移行はできません。

ついでにJALのマイレージを貯めるJMB waon カードでは
waonポイントへの移行もできません。

私が持っているwaonはJALのものとモバイルwaonなので
どちらもwaonポイントに移行できないんです。。

すごく残念です。。

モバイルwaonに紐付け登録するカードがJMB waon カードでも
大丈夫なのか、まだ実験していないので分かりません。

試してみて結果が分かり次第、
報告したいと思います!

by みるくちょこ


** 追記 **

イオンJMBカードとモバイルwaonは紐付け登録できませんでした。
やはりJALマイレージに繋がるものはダメみたいです。
残念です。。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

こんにちは。みるくちょこです。

今日は仕事で夕飯を食べ損ねてしまい、ぐったりしてます。
さらに最近は仕事で暴走する人がいて、ぐったりしてます。

信用できて相談できる人がいるので助かってますが
どうやったら暴走を止められるのか謎です。

今日は愚痴ばっかりの更新でごめんなさい。
しっかり寝て、明日に備えたいと思います。

by みるくちょこ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

こんにちは。みるくちょこです。

ハーブって、すごく健康にいいイメージがあります。
あとハーブ=ヨーロッパで、ちょっとオシャレな感じがします。

それから香りも良いので
アロマを焚いて気分転換に使うって感じもします。

他にもハーブの有効成分を健康に役立てる
メディカルハーブという分野もあるみたいです。

確かにヨーロッパではハーブ=薬草という扱いみたいですし
自然に生えている植物を使っているので
うまく使えば健康維持に最適なものになりそうな気がします。

ちゃんとした知識を持っていたら
私の冷え性もハーブの力で治るかもしれません。

メディカルハーブ検定という試験に合格すると
日本メディカルハーブ協会認定の資格が貰えます。



メディカルハーブ検定は必要最低限の知識をまとめたものなので
本格的な植物療法を学ぶにはもっと勉強する必要があると思います。

でも日常的にハーブを楽しむには
ちょうどいい検定なんじゃないかなって気がしてます。

私がこの検定を受けてハーブの知識を身につけたとしたら
冷え性を治したいです。

あ、でもハーブティーは味にクセがあったりするので
料理に使うか、アロマにしたいです。

by みるくちょこ


レビューブログからの紹介です。 ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

こんにちは。みるくちょこです。

昨日、水着を探しているとお話しましたが、
日焼け防止のためにラッシュガードも探しています。

ラッシュガードとはウエットスーツの薄いものみたいな
Tシャツのようなものです。

体にぴったりフィットするので
水の中に入っても動きにくくなったりしないし、
何より日焼け防止に効果大なんです!


メーカーものだったり、オシャレなデザインだったり、
あとはパーカータイプで普段使いOKのものもあります。

本当はパーカータイプが良かったんですが
ウエットスーツを着たり、潜ったりすることを考えて
Tシャツタイプにしました。

昨日の水着で気に入った色は青、
ラッシュガードも青にしようと思ってるので
全身、青い人になりそうな気がしてますw

海に行くまであと1ヶ月近くあるのに
今からもう楽しみです!

by みるくちょこ


人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

プロフィール
HN:
みるくちょこ
性別:
女性
趣味:
ネット、読書、旅
自己紹介:
何かに夢中になると完全に時間を忘れてしまうタイプです。特に本を読んでるときは何も聞こえません。
あと旅好きの単車乗りです。でも安全運転なのでスピードは出しません。基本、良い子です。
※現在、無職です。お小遣い稼ぎをしつつ、公務員試験に向けて勉強しています。
@milkchoco_piyo
みるくちょこのtwitterです。フォローはお気軽に!

お小遣いサイト
人気のあるポイントサイト

げん玉 ポイント ちょびリッチ


---
携帯ポイントサイト
お財布.com
モッピー

---
ブログのネタ探しサイト
アクセストレードレビュー
レビューブログ無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログ広告.com

---
便利ツールが使えるサイト
忍者アド(忍者ツール)

---
貯まるのが早いアンケートサイト
マクロミル
D STYLE WEB

---
覆面、通販モニターサイト
タイプ1

Copyright: みるくちょこ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*