こんにちは。みるくちょこです。
ネットでお小遣い稼ぎをするときに必要なものの中に
フリーメールがあると思います。
私自身、Yahoo!メールを
お小遣い稼ぎ専用メールとして利用しています。
Yahoo!メールに限らず、ほとんどのフリーメールで
他のメールアドレスに届くメールを一つのアドレスで受信したり
送信メールアドレスを変更したりできる機能が付いています。
例えば
△△△△@yahoo.co.jp を ○○○○@hotmail.com で受信したり
□□□□@gmail.com を △△△△@yahoo.co.jp から
送信したりできます。
ただし、 △△△△@yahoo.co.jp を ××××@yahoo.co.jp で
受信することはできません。
Yahoo!メールの場合、
異なるYahoo!IDのメールを他Yahoo!IDで受信できないようです。
そのかわり、1つのYahoo!IDで
複数のメールアドレスを作ることができます。
「セーフティーアドレス」という機能です。
メインIDが △△△△ だとすると
メールアドレスは普通 △△△△@yahoo.co.jp になります。
「セーフティーアドレス」機能を利用すると
△△△△@yahoo.co.jp の他に □□-○○@yahoo.co.jp という
メールアドレスを持つことができます。
※詳しくはこちら→
Yahoo!メールのヘルプ
この機能、なかなか便利です。
複数メールアドレスがあっても1つのIDとパスワードだけで
外出先からでも気軽に確認できます。
フィルタも有効にできるのでフォルダ分けも大丈夫です。
あと、セーフティーアドレスはいらなくなったら
削除することもできます。
Hotmail や Gmail については調べていないので分かりません。。
近いうちに確認してみたいと思います。
ちなみに私はこのブログや製作中サイトのために
「みるくちょこ」と「お小遣い」が入った
セーフティーアドレスを作りました。
まだ活用していませんけど。。w
by みるくちょこ
↑↑押してくれると嬉しいです♪
http://

PR