こんにちは。みるくちょこです。
ネットでお小遣い稼ぎをしようと思ってこのブログを始めましたが
具体的な「何か」はありませんでした。
見た目のデザインが気に入るようにしか作っていません。
ブログ初心者なので、それでいいと思っています。
でも、このままでは良くないとも思っています。
なので、これから作ろうとしているお小遣いサイトは
コンセプトをしっかり考えて作るつもりです。
コンセプト
1.概念。観念。
2.創造された作品や商品の全体につらぬかれた、
骨格となる発想や観点。
(Yahoo!辞書 - 大辞泉 -)
なんだか小難しい感じになりましたが、
私は「
コンセプトがしっかりしている=軸が安定していてブレない」こと
だと思っています。
そこで考えるべきことは「
目的とメリット」だと考えています。
サイトを訪れる人の目的 → そのサイトを見ることによるメリット
サイトを作る目的 → 作ったことによるメリット
お小遣いサイトは目的がはっきりしています。
「お金を稼ぐ」が大前提にあるからです。
ただ、お金という大きなテーマなので
非常に多くのサイトがあって差別化が難しいというのも事実です。
普通に作るだけでは自己満足に終わってしまいます。
差別化するためにはどうするか、
私の作るサイトにはどんな強みを持たせるのか、
正直、今すごく悩んでいます。
サイトデザインを考えるのはすごく楽しいですが、
中身が伴ってないと意味ないですよね。
がんばって考えます!
by みるくちょこ
↑↑押してくれると嬉しいです♪
