忍者ブログ
ネットで始めたお小遣い稼ぎの記録です。 情報収集、ブログ開設、ポイント稼ぎなど現在進行形でがんばってます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
コメント
[09/24 おがっこ]
[09/18 おがっこ]
[04/16 おがっこ]
[04/14 おがっこ]
[04/12 おがっこ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。みるくちょこです。milk1.gif

最近、ブログライターもちょっとずつやっています。
本当にちょっとずつですけど。

記事を書いたあとに悩むのが
どのカテゴリーに入れるか、です。

プレスブログとかは
「プレスブログからの情報だと明記してください」とあるので
お小遣いカテゴリーに入れても問題ないと思ってます。

でも、そういう記載のない記事に関しては
お小遣いカテゴリーにしてしまうと承認されなくなって
報酬も受け取れないのかなぁ・・・と思うと不安です。

無難に記事に沿うカテゴリーを新設して
分類した方がいいのかもしれません。

でもそうやってカテゴリーを新設していくと
どんどん増えてゴチャゴチャしそうな気もします。

大きなくくりで考えて
「その他」にすると今度は「その他」だけ記事が増えて
分かりにくくなりそうな気もします。

ちょうどいい具合のカテゴリーって
どんな感じなんでしょうね。


ちょっと話は逸れますが
この間、親しい人から「悩み方が変」と言われました。
「カテゴリーの名前」とか変に細かい所に悩んでるから
そんなこと言われるのかな、と思ってしまいました。

プロフィール欄に「変な悩み方をします」と
追加した方がいいかもしれませんねw

by みるくちょこ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

PR
こんにちは。みるくちょこです。milk1.gif

現在、サイト制作中なのですが、
納得できるタイトルバナーを作るために
GimpとInkscapeを使ってがんばってます。

Gimpは、Photoshopのフリーソフト版みたいなものです。
フリーながらphotoshopに近い機能を持つ画像編集ソフトです。

Inkscapeは、Illustratorのフリーソフト版で
illustratorに近い機能を持っています。

ただし、どちらもあくまでフリーソフトなので
バグがあっても保証はないし、
アップデートもパッチも全部自分でやらなければなりません。

私が作りたい画像はGimpだけで作れると思ったのですが
新しく入れたフォントをGimpが認識してくれなくて
Inkscapeも使うことにしました。

もともとGimpは日本語入力を受け付けてくれないので
予想はしていましたけど。。(´・ω・`)

この2つのフリーソフト、
フォトショップやイラストレーターと
似た機能を持つだけあって操作も難しいです。

私は全然使いこなせなくて
解説サイトを見ながら使ってます。

使いこなせばフォトショップやイラストレーターにも
負けない画像が作れるフリーソフトだと思います。

使いこなせば、の話ですけど。。w

by みるくちょこ


Inkscapeマスターテクニック 【無料グラフィックソフト「インクスケープ」を極める】 (100%ムックシリーズ)

GIMP 2.6 スーパーリファレンス for Windows&Macintosh

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

こんにちは。みるくちょこです。milk1.gif

私はよくネットショッピングをします。
ネット限定アウトレットの服とか
安くなったものを探して買うのが好きです。

ネットショッピングをしたときはクレジット決済にしてます。
簡単で、クレジットカードのポイントも貯まって、
しかも時期によってはキャンペーンやってて
すごくお得にお買い物できるからです。

クレジットブランドで有名なところといえば
やっぱりVisaですよね。
CMでお札3人組が活躍してる、あのVisaです。

実は、今、ネットショッピングでVisaを使うと
Amazonギフト券が当たるキャンペーンをやってるらしいです。
しかも8月31日まで毎月5000名に当たるとか。

他にもチケットぴあwebサイトでVisaを使うと
抽選で合計300名にチケットぴあギフトカード1万円分が当たります。
こちらのキャンペーンは5月26日までなので
急いだ方が良さそうです。

ネットショッピングするときに
もしVisaのマークが付いたクレジットカードをお持ちなら
このキャンペーンに応募してみるといいと思います。

私も今度ネットショッピングするときはVisaで払って
Amazonギフト券を狙います。

by みるくちょこ




このキャンペーンはプレスブログからの情報です。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

こんにちは。みるくちょこです。milk1.gif

今回は携帯ポイントサイト「moppy」の紹介です。

「moppy」(モッピー)
1ポイント=1円でwaonやedyなどの電子マネーや
現金に換金できるポイントサイトです。

モッピーの良い所は
無料ガチャで必ずポイントゲットができる所です。

ガチャを回すと
1p, 3p, 5pのいずれかがハズレなしで出てきます。
携帯がメインのポイントサイトですがパソコン用サイトもあって
そこでもガチャを回すことができます。

携帯サイトとPCサイトで一日1回ずつ
合わせて2回、ガチャを回せるので
毎日やっていれば少なくとも2ポイント(=2円)ずつは貯まります。

他にもクリックポイントもあって
結構たまるのが早いです。

私は4月6日に登録してから今日までの18日間で
140ポイント貯まりました。
ガチャとクリックポイントだけで、です。

もう一つ、モッピーの良い所があります。
それはポイント交換です。

waon 10ポイントから交換OK 手数料ナシ
edy 53ポイントから交換OK 手数料52ポイント
ゆうちょ 500ポイントから交換OK 手数料30ポイント

waonなら10ポイントから手数料ゼロで
しかも電子マネーはすべてリアルタイム交換です。

お店であと1円足りないって時に便利ですw

ただ、欠点もあります。
モッピーは携帯メインのサイトなので
携帯アドレスがないと登録ができません。。

そしてまだスマートフォンに対応していません。。
最近はスマートフォンの人も多いので
早く対応してくれるといいのですが。。

PCのメールアドレスはなくても大丈夫ですが
登録するとポイントがもらえます。


というわけで、
携帯をお持ちの方にはおすすめのポイントサイトです。


モッピー | お金がたまるポイントサイト

by みるくちょこ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

こんにちは。みるくちょこです。milk1.gif

アフィリエイトサイトを利用するようになってから
「セルフバック」というものがあるのを知りました。

セルフバックとは、
アフィリエイトサイトの広告を自分で利用して
広告主が提示する報酬を受け取るというものです。

ポイントサイトを利用するときによくある
「お試しセットのご購入で100ポイント」や
モニター利用したときの「商品代100%還元」の
アフィリエイトサイト版って感じでいいと思います。

このセルフバック、なかなかの優れものです。
ポイントサイトを利用するよりも
アフィリエイトサイトを利用する方が報酬の高いものもあります。

実は「お小遣いサイト」欄にある「アンケート」項目の
infoQD STYLE WEB はセルフバック目的ですw

他にも商品購入金額の100%が報酬とか、いろいろあります。
100%を報酬としてもらったら、タダで商品がもらえるということです。
ネットの世界ってすごいです。

ちなみに、私が利用しているアフィリエイトサイトは
アクセストレードというところです。
たくさんのお小遣いサイトでも紹介されていて
初心者にはオススメみたいです。

興味があったら見てみてください。

by みるくちょこ          広告貼るならアクセストレード!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

プロフィール
HN:
みるくちょこ
性別:
女性
趣味:
ネット、読書、旅
自己紹介:
何かに夢中になると完全に時間を忘れてしまうタイプです。特に本を読んでるときは何も聞こえません。
あと旅好きの単車乗りです。でも安全運転なのでスピードは出しません。基本、良い子です。
※現在、無職です。お小遣い稼ぎをしつつ、公務員試験に向けて勉強しています。
@milkchoco_piyo
みるくちょこのtwitterです。フォローはお気軽に!

お小遣いサイト
人気のあるポイントサイト

げん玉 ポイント ちょびリッチ


---
携帯ポイントサイト
お財布.com
モッピー

---
ブログのネタ探しサイト
アクセストレードレビュー
レビューブログ無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログ広告.com

---
便利ツールが使えるサイト
忍者アド(忍者ツール)

---
貯まるのが早いアンケートサイト
マクロミル
D STYLE WEB

---
覆面、通販モニターサイト
タイプ1

Copyright: みるくちょこ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*