忍者ブログ
ネットで始めたお小遣い稼ぎの記録です。 情報収集、ブログ開設、ポイント稼ぎなど現在進行形でがんばってます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
コメント
[09/24 おがっこ]
[09/18 おがっこ]
[04/16 おがっこ]
[04/14 おがっこ]
[04/12 おがっこ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。みるくちょこです。

私の家では水を買ってます。
料理や飲み水に使う分だけなんですが
1週間30リットルくらいは買ってると思います。

水代って結構バカにならないんですが
おいしい水を知ると水道水には戻れませんw

同じように水にこだわる方ってたくさんいるようで
浄水器やミネラルウォーターの記事をよく見ます。
Yahoo!ニュースでどの水が一番おいしいかっていう
浄水器メーカーに現実を突きつける記事が載ってましたw



結果はクリンスイが浄水器トップ、
ミネラルウォーターと勝負させてもトップです。

日本で販売されてる水の中で
一番おいしい水ってことになる・・・のかもしれません。
少なくとも多数の人がどの浄水器の水よりも
「いろはす」よりもおいしい水と認めてます。

クリンスイのHPを見てみたら
この調査で使われたクリンスイCP002の新型があるみたいです。

クリンスイ CP015っていうものなんですが
ポット型浄水器なのに横置きができるらしいです。

横置きでどうやって浄化槽を通っていくんでしょう。
浸透圧?毛細管現象??
その辺は企業秘密、ですよねw

カートリッジは3ヶ月が交換目安、2本5千円強なので
ひと月あたり850円くらいだと思います。

エコだし、お手頃価格だし、
水を買ってるうちでも考えた方が良さそうです。
ちょっと相談してみます。

by みるくちょこ


レビューブログからの紹介です。ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

PR
こんにちは。みるくちょこです。

アボカドが好きです。
でも今回はアボカドじゃなくて「アドカボ」の紹介です。

「アドカボ」は携帯サイト専用の
クリック保証型広告サービスです。

クリック保証型とは表示されている広告がクリックされると
「1クリック=○円」という感じで
必ず報酬がもらえるタイプの広告になります。

「アドカボ」は一度サイトに貼ると
その後は張り替えなしで勝手に広告を出してくれます。
しかもサイトの内容を判断して最適なものを選んでくれます。

自分で広告を選ばなくても携帯広告を出すことができるんです。
お手軽です。

さっきサイトを確認したら
「ゴールデンウィークキャンペーン」やってました。
5月8日まで新規サイトの登録で300円もらえます。
もちろん登録した人、全員に300円です。

このブログは携帯ブログ対応なのですが
PCで作業することが多いので携帯ブログはあまりいじってません。

明日までに携帯ブログの設定とかを勉強して
300円をゲットしたいです!

by みるくちょこ

アドカボ ← サイトを見る

人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

こんにちは。みるくちょこです。

イタリア料理っておいしいですよね。
パスタ、生ハム、ピザ、ワイン、
他にもたくさんおいしいものがあります。

私の家でもオリーブオイルを使ったり
トマトソースを使ったりして料理することが多いです。

こういうイタリア食材は近所のスーパーで買っているので
本格的な味とは程遠い自己満足な感じになってますw

でも私の友人はイタリア料理が好きすぎて
一ヶ月ほどイタリアに行ってしまったくらい、
イタリア料理が好きです。

そんな友人にちょうど良さそうなサイトを見つけました。
イタリア食材通販サイト「ヴィラ@イタリア」です。

本格イタリア食材にこだわって
オリーブオイル通販パスタ通販を行ってます。
あ、イタリアワインも売ってます。

本格的なので結構高いのかと思ってたら
イタリア食材 パスタ 294円からと意外に安かったです。

でもパスタ1つだと送料の方が高いので
他の食材もあわせて1万円分くらい
まとめ買いした方が良さそうですw

この「ヴィラ@イタリア」、
通販だけじゃなくてレシピまで公開してます。
生パスタを家で作ることができるんです。

イタリアに行っていた友人に早くこのサイトを教えて、
イタリア料理をマスターしてもらおうと思います。

あ、私は食べる方の専門ですw

by みるくちょこ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

こんにちは。みるくちょこです。milk1.gif

5月になって気温も高くなってきました。
私は冬よりも夏の方が好きなので嬉しいです。

ただ普通の人より代謝が良いのかすごい汗かきなので
夏は汗ムレとの戦いでもあります。
実際は季節関係なく戦ってますけどw

こまめに拭き取ったり、インナーを着替えたり、
匂い防止のクリームを使ったりと、なかなか大変です。

でも汗ムレ対策をがんばるのは私だけじゃなくて
女性ならだいたい戦ってるみたいです。



汗ムレ対策を「していない」という12%の人は
そこまでしなくても爽やかなままなんだと思います。
羨ましい限りです。

男性も足やワキの汗は分かると思いますが
女性ならではの場所、胸も結構ムレます。
下着の時点で男性より1枚多く着てますからね。

下着選びもムレ対策には意外と重要です。

最近は涼しい素材の下着も増えてきてますが
私が今、気になっているのは
トリンプの「涼快です!」シリーズ、「天使の扉」です。

服の中の湿度に反応して生地の編み目が開くらしく
通気性、速乾性が良いそうです。
汗かきの私としてはぜひ試してみたいです。

トリンプは女性下着メーカーの大手なので
涼快です! モバイルサイト」もちゃんとあります。
職場で男性陣の目を気にせず話題にできそうですw

by みるくちょこ


ブログで口コミプロモーションならレビューブログレビューブログからの紹介です。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

こんにちは。みるくちょこです。milk1.gif

私は写真が好きです。
撮るのも撮られるのも見るのも好きです。
旅行に行ったら1日で100枚くらい普通に撮ってしまいます。

私が使ってるデジカメは初めの頃のLUMIXで
もう7年くらいになると思います。
しかも貰い物なので実際は何年経ってるのか謎ですw

このデジカメを使って撮りためた写真データは
CD-Rに焼いたり、ハードディスクに保存したりしています。
でも、まだ一度も印刷したことはありません。

せっかく撮ったのにPC上でしか見ることができない状態なんです。

PC上のアルバムだけではなくて
手元に置けてすぐ見ることができるようなアルバムがあると
家族や友人との会話も弾むだろうな、と思います。

あるいは自分で撮った写真をフォトブックにして
本棚にさりげなく置けたら、オシャレな感じがして憧れます。

最近、フォトブックを簡単に作れるサービスがあるのを知りました。
卒業アルバムの制作も手がけている
アスカネットという会社のマイブックというサービスです。

マイブックは無料編集ソフトを使ってレイアウトができて
しかもwebにアップロードするだけで
簡単にフォトブックを作ることができます。

私のように写真を撮るだけ撮って全く印刷をしない人でも
写真をwebアップロードしておくだけで
自動的にアルバムにして送ってくれるオートアルバム機能もあります。

こういう機能って高いと思っていたのですが
手のひらサイズで12ページのフォトブックなら945円と
意外にも手が届くお値段でした。

結婚する友人にプレゼントしたり
もし子供がいたら毎月1枚の写真を選んで
1年間の成長記録アルバムにちょうどいいかもしれません。

私も今までの写真を厳選して
フォトブックを作ってオシャレな本棚を目指します。
数千枚あるので選ぶのが大変ですけど。。w

by みるくちょこ



かんたんMyBook〜1冊からつくれるフォトブック〜

人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
↑↑押してくれると嬉しいです♪

拍手

プロフィール
HN:
みるくちょこ
性別:
女性
趣味:
ネット、読書、旅
自己紹介:
何かに夢中になると完全に時間を忘れてしまうタイプです。特に本を読んでるときは何も聞こえません。
あと旅好きの単車乗りです。でも安全運転なのでスピードは出しません。基本、良い子です。
※現在、無職です。お小遣い稼ぎをしつつ、公務員試験に向けて勉強しています。
@milkchoco_piyo
みるくちょこのtwitterです。フォローはお気軽に!

お小遣いサイト
人気のあるポイントサイト

げん玉 ポイント ちょびリッチ


---
携帯ポイントサイト
お財布.com
モッピー

---
ブログのネタ探しサイト
アクセストレードレビュー
レビューブログ無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ブログ広告.com

---
便利ツールが使えるサイト
忍者アド(忍者ツール)

---
貯まるのが早いアンケートサイト
マクロミル
D STYLE WEB

---
覆面、通販モニターサイト
タイプ1

Copyright: みるくちょこ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*